Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
STEAM、教育、メイカーズやライフハック、ものづくりビジネスの勉強会として、秋葉原ロボット部勉強会を開催します。
★「秋葉原」と名前がついてますが、活動場所はワールドワイドです。特にオンライン開催でもあり、お気軽にどちらからでもご参加ください。
毎回、新しい試みをしています。今回は Zoom にタイマーアプリを導入してのタイムキーパー付きでの進行を試してみます。
- 第一部 特集 妄想を広げよう! 夢の国家のプレゼンピッチバトル!
- 第二部 一般発表
開催概要
日時
2021/12/19(日)14:00-18:00
場所
オンライン開催 です。 オンライン参加の方法はエントリー後、このページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。
主催、協賛、後援
主催
- 秋葉原ロボット部
後援
- 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部
プログラム
14:00〜 接続確認など
発表者のマイクテストなど行います。
14:10〜 オープニング、自己紹介
14:40〜 パート1 特集 妄想を広げよう! 夢の国家のプレゼンピッチバトル!
- 2月より、全員参加企画でオススメ発表バトルを行っています。
- ビブリオバトルのルールをそのまま使い、自分の考えた理想の国家運営を語りましょう。
- テクノロジードリブン、カリフォルニアンイデオロギー、監視カメラとスコア社会制度、Stella世界システム、民主主義VS専制国家、悪の帝国などをプレゼンピッチ!
- 当日アドリブでの発表です。
15:40〜 パート2 一般発表
今回は一人10分! ライトニングトークです。
タイトル | 発表者 | 概要 |
---|---|---|
Rによる数当てゲームの作成 | 秋葉原ロボット部 たいちゃん | 19日にQiitaで発表予定の元ネタです。 |
CP/M ヒアリング | かずえだ | 8bit 8080 のOS 懐かしの CP/M について、参加者に聞きたいです |
理想の国家 | 秋葉原ロボット部 部長 清水 | 本日の理想の国家バトルの続き |
スマホ充電タイマートラブル記 | ちっちゃいものくらぶ とも | |
みせびらかし発表 | 大江 | |
ミスト集塵機の試作その2 | 秘密結社オープンフォース 河野 | NT富山で展示したミスト集塵機。商品化に向けて改良します。 |
|(休憩)|||
17:40~ ミーティング
- 遠征報告
- 次回の予定
- アドベントカレンダー などなど
懇親会
本会が終わった後、有志でオンライン懇親会しましょう。
参加にあたって
ミーティングソフトを設定してください
今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。
おいしいものを用意してください
開催時間が長いのでリラックスしながらやりましょう。オフライン時にはおいしいものを持ち寄ってますが、今回は各自おいしいものを見せびらかしながら発表を楽しみましょう。
ご注意
配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。
発表にあたって
Androidやロボットに関係なくてもWelcome! Makersやビジネスモデル、宇宙観などの発表もどんどん行っています。 ちょっとした内容でも他の人が元気になれるのでぜひ。
希望の方はエントリーフォーム作ってみましたのでご入力を。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgupdvIMjPYvwbfg8qBMwSqjMP6G7ElVXp8v-6kbK4DnNBww/viewform
皆様エントリーよろしくです!
発表など一覧はこちらから見ることができます。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/11IEzq4P5kuxDUxW0WILGRxKITV03ukxDDZkgzRLmwBc/edit?usp=sharing
マイクをご用意ください。14時から接続テストを行いますのでご協力を。
発表内容について
公開NGの場合はあらかじめお教え下さい。 できれば公開共有できる内容で作成をお願いします。図や写真のコピペで作る場合は著作権に注意。 事後に、可能な限りPDF原稿にして研究発表同人誌を作成しますのでご協力下さい。
参加資格
ありませんがよろしければ秋葉原ロボット部のSlackにご登録ください。 https://join.slack.com/t/akbrobot/shared_invite/zt-t4r0v1wl-kFjN9Qb25FyyzTqtRYuCQg
初心者Welcome! ファミリー歓迎!
技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです
タイトル画像
File:Polandball World.png
This file is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 4.0 International license. https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.en
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
No comments yet.