機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

14

秋葉原ロボット部 第128回勉強会

~ Ardublock でブロックプログラミング、セキュリティギークハウス、ロボティクス植物栽培 ~

Registration info

参加

Free

FCFS
14/25

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

STEAM、教育、メイカーズやライフハック、ものづくりビジネスの勉強会として、秋葉原ロボット部勉強会を開催します。

★「秋葉原」と名前がついてますが、活動場所はワールドワイドです。お気軽にどちらからでもご参加ください。

開催概要

日時

2023/05/14(日)14:00-18:00

場所

オンライン開催

主催、協賛、後援

主催

  • 秋葉原ロボット部

後援

  • 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部

プログラム

14:00〜 接続確認など

発表者のマイクテストなど行います。

14:10〜 オープニング、自己紹介

14:30〜 パート1 研究発表

タイトル スピーカー 内容
ChatGPT(GPT-4)を使ってみた(意識は幻想か聞いてみた、他) Stiven_simizu メディアで話題になっている対話型AIである ChatGPTを使った感触を報告します。具体的には人工知能チャットボット「ChatGPT Plus」、大規模言語モデル「GPT-4」環境で、無茶振りで「意識は幻想か」聞いてみた。https://ja.wikipedia.org/wiki/GPT-4
ある製造業のチームトポロジー kmt-t 組織とアーキテクチャの話について
LEGOで作ったエレベータ、じゃんけんマシン 熊秀創吉 最近のLEGOブロック作品の改良と Scratch Day、技術書典、あいぱるの出展について

16:30〜 パート2 ライトニングトーク

タイトル スピーカー 内容
キヌア栽培コントロールキット 秘密結社オープンフォース 河野 キヌア給水ロボットキットについて
同人誌「ロー」Vol.10発刊について
活動報告・収支報告
募集中!

17:50~ ミーティング

  • Gitlab でのホームページ作成
  • GitLab アカウント管理
  • 技術書典出展計画
  • OSC名古屋・技書博出展計画
  • NT金沢参加計画
  • C102コミケ状況
  • 夏の遠征合宿

などなど

懇親会

本会が終わった後、有志で懇親会しましょう。 雑談や相談事、問題提起や自慢などなど

参加にあたって

ミーティングソフトを設定してください

今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

おいしいものを用意してください

リラックスしながらやりましょう。オフライン時にはおいしいものを持ち寄ってますが、今回は各自おいしいものを見せびらかしながら発表を楽しみましょう。

ご注意

配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

参加資格

ありませんがよろしければ Discord にもご登録ください。

https://discord.gg/bqVJS2S

(あらかじめ、 Discord のアカウントの用意が必要です。)

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nanbuwks

nanbuwks published 秋葉原ロボット部 第128回勉強会.

05/02/2023 00:32

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 を公開しました!

Ended

2023/05/14(Sun)

14:00
18:00

Registration Period
2023/05/02(Tue) 00:32 〜
2023/05/14(Sun) 18:00

Location

オンライン開催

オンライン

オンライン開催

Organizer

Attendees(14)

hichon

hichon

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

nanbuwks

nanbuwks

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

kosam

kosam

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

Steven Shimizu

Steven Shimizu

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

武将猛牛

武将猛牛

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

kazueda

kazueda

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

熊秀創吉

熊秀創吉

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

kmt_t

kmt_t

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

たいちゃん

たいちゃん

秋葉原ロボット部 第128回勉強会 に参加を申し込みました!

K_Ohe

K_Ohe

遅れます。

Attendees (14)