機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

10

秋葉原ロボット部 第132回勉強会

~ ソフトもハードもブロックで ~

Registration info

参加

Free

FCFS
14/25

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

STEAM、教育、メイカーズやライフハック、ものづくりビジネスの勉強会として、秋葉原ロボット部勉強会を開催します。

★「秋葉原」と名前がついてますが、活動場所はワールドワイドです。お気軽にどちらからでもご参加ください。

開催概要

日時

2023/09/10(日)14:00-18:00

場所

オンライン開催

主催、協賛、後援

主催

  • 秋葉原ロボット部

後援

  • 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部

プログラム

14:00〜 接続確認など

発表者のマイクテストなど行います。

14:10〜 オープニング、自己紹介

15:00〜 パート1 研究発表 ブロック特集

タイトル スピーカー 内容
レゴテクニック 熊秀創吉 ブロックの組み方と基本について
あいパル出張体験コーナー出展報告 武将猛牛 レゴブロックで作ったじゃんけんマシンやエレベータ、Scratch でリモコンカーやArdublock で栽培ロボットを出店してきました
栽培ロボットをブロックプログラミングで 秘密結社オープンフォース 河野 ブロックプログラムで給排水制御を行う体験コーナーを行った結果

16:00〜 パート2 ライトニングトーク⚡

タイトル スピーカー 内容
鏡がなぜ逆か kubo
バ美肉への挑戦 サンデープログラミングの人 hichon
夏休みに作ったアクアパッツァ 秋葉原ロボット部 たいちゃん
ESP32S3でマシンラーニングを動かす 秋葉原ロボット部 ShimiKen
募集中!

17:20~ ミーティング

などなど

懇親会

本会が終わった後、有志で懇親会しましょう。 雑談や相談事、問題提起や自慢などなど

参加にあたって

ミーティングソフトを設定してください

今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

おいしいものを用意してください

リラックスしながらやりましょう。オフライン時にはおいしいものを持ち寄ってますが、今回は各自おいしいものを見せびらかしながら発表を楽しみましょう。

ご注意

配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

参加資格

ありませんがよろしければ Discord にもご登録ください。

https://discord.gg/bqVJS2S

(あらかじめ、 Discord のアカウントの用意が必要です。)

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです

今後の活動予定

研究発表 出展 その他活動
10月 久保さん 電波文化祭
11月 kazuedaさん 技術書典
12月 竹内さん Qiitaアドベントカレンダー

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nanbuwks

nanbuwks published 秋葉原ロボット部 第132回勉強会.

09/06/2023 12:21

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 を公開しました!

Ended

2023/09/10(Sun)

14:00
18:00

Registration Period
2023/09/06(Wed) 12:21 〜
2023/09/10(Sun) 18:00

Location

オンライン開催

オンライン

オンライン開催

Organizer

Attendees(14)

nanbuwks

nanbuwks

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

武将猛牛

武将猛牛

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

Steven Shimizu

Steven Shimizu

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

Ken Shimizu

Ken Shimizu

I joined 秋葉原ロボット部 第132回勉強会!

hichon

hichon

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

kosam

kosam

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

K_Ohe

K_Ohe

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

kazueda

kazueda

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

たいちゃん

たいちゃん

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

tomo

tomo

秋葉原ロボット部 第132回勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (14)